5件中 1 - 5 件を表示
炊飯器の表示が、購入半年で「0:00」になるが、原因はリチウム電池でしょうか。
お客様が知らないうちにハードリセットした(取り消しと予約を同時に押した)か、リチウム電池の寿命、または基板の不良が考えられます。もしハードリセットを押してしまったなら、現在時刻を合わせていただくと、通常どおりご使用いただけます。 現在時刻を合わせても、コンセントを抜くと表示が「0:00」になる、電源が入らな... 詳細表示
電源コードをぬいた状態で約4~5年です。コンセントを入れるとリチウム電池は使われないのでその分寿命が延びます。 なお、リチウム電池がなくなっても、通常炊飯、および電源コードをコンセントに入れて現在時刻を合わせると予約炊飯もできます。 しかし電源コードを抜くと表示部が0:00になりますので、予約炊飯をす... 詳細表示
充電できません。 修理対応をさせていただきます。 お買い上げいただきました販売店へお持ち込みいただくか、 弊社までご一報ください。 →弊社お修理はこちら 詳細表示
炊飯器の時計は、何で動いているのですか。 リチウム電池ですか。
コンセントに差し込んでいないときは、リチウム電池から電源をとっています。 コンセントにつないでいる状態ではAC電源からとっています。 詳細表示
コンセントを抜いているときはリチウム電池から水晶発信子を使って時計を動かす設計になっています。 この水晶発信子を使った場合、2ヶ月で最大4分ほど遅れる場合がありますが、正常の範疇です。 また、周りの環境(温度がかなり低い・高い)によって遅れることもあります。 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示