-
空焚き防止とはどんな機能ですか。
内容器の水がない状態、またはごく少量で湯沸しした場合、マイコンがカラだきを検知して、湯沸しヒーターへの通電を自動オフさせます。空焚き検知するとF2表示か、ランプが交互に点滅してお知らせします。(機種によって異なります)なお、プラグを抜くと点滅は取消されます。コンセントを抜いて水を給水マーク以上入れて、しばらく放置...
詳細表示
- No:373
- 公開日時:2016/10/08 00:00
- 更新日時:2018/02/01 15:27
- カテゴリー:
仕様について
-
蒸気レスだから、カルキは抜けないのではないですか。
蒸気レスでもしっかりカルキぬき沸とういたします。
沸騰直後で、カルキ抜き除去率は約75%、
8分後で100%除去いたします。
(当社PIM-G300の場合 当社調べ)
詳細表示
- No:5615
- 公開日時:2017/10/26 00:00
- 更新日時:2021/06/07 15:57
- カテゴリー:
仕様について
-
VEの意味は何ですか。
V=Vacuum(真空)E=Electric(電気)の略です。VEとは真空+電気保温方式というもので、ダブルステンレス製まほうびんの真空容器と、電気保温を併用した経済的な保温方式のことです。
詳細表示
- No:367
- 公開日時:2016/10/08 00:00
- カテゴリー:
仕様について
-
節電タイマーとはなんですか。
タイマー設定中は通電をOFFし、設定時間後に沸騰したお湯がすぐに使える便利な機能で、省エネ効果もあります。就寝中、あるいは外出時に使用すれば、より効果的です。6時間と9時間の選択タイプと6~10時間の選択が出来るタイプがあります。
詳細表示
- No:371
- 公開日時:2016/10/08 00:00
- 更新日時:2019/11/12 11:22
- カテゴリー:
仕様について
-
海外で使用できる製品はありますか。
地域で取扱い製品は異なりますので、詳しくは弊社ホームページをご覧ください。
→弊社グローバルサイトはこちら
詳細表示
- No:3754
- 公開日時:2017/03/02 13:38
- 更新日時:2022/02/22 17:08
- カテゴリー:
購入前のご質問
,
仕様について
,
仕様について
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
炊飯ジャー
,
電子ジャー
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
-
沸騰するタイプは100℃まで上がるようですが、沸騰しないタイプは、何℃くらいまで温度があがるのですか。
沸騰タイプではないので約95℃位までしか上がりません。
詳細表示
- No:363
- 公開日時:2016/10/08 00:00
- 更新日時:2017/02/23 11:55
- カテゴリー:
仕様について
-
海外で使用できますか。
本体、および取扱説明書の表紙に「定格100V」「日本国内100V専用」と記載があるものは、電源電圧や電源周波数の異なる海外では使用できません。また、海外でのアフターサービスもできません。
詳細表示
- No:3753
- 公開日時:2017/03/02 13:38
- 更新日時:2018/01/11 14:15
- カテゴリー:
ご使用・設置にあたって
,
仕様について
,
使い方について
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
使い方について
,
使い方について
,
炊飯ジャー
,
電子ジャー
,
スープジャー
,
餅切り
,
コメスター
,
精米器
,
購入前のご質問
,
フィッシュロースター
,
電子レンジ
,
ヨーグルトメーカー
,
サンドイッチトースター
,
ソフトクリームメーカー
,
スチーム式加湿器(ATC型)
,
パーソナル加湿器(ASR型)
,
ライティングアロマ加湿器(ASV型)
,
お取り扱い・お手入れ
-
節電タイマーにすると、設定時間に一度、お湯は沸騰してから保温になるのですか。
最近の電気ポットは、お水を継ぎ足した場合は、一度沸騰してから保温になりますが、水を足さずに節電タイマーにすると、設定温度まで上昇してそのまま保温します。
詳細表示
- No:372
- 公開日時:2016/10/08 00:00
- カテゴリー:
仕様について
-
電気ポットの購入を検討しています。どこで生産されているのか、気になりますので、生産国が知りたいのですが。
電気ポットの生産国はすべて、ホームページの
製品情報の各々の品番の仕様一覧
に記載しております。
ご参照ください。
→電気ポットの製品情報はこちら
詳細表示
- No:5500
- 公開日時:2017/10/16 00:00
- 更新日時:2017/10/16 15:05
- カテゴリー:
仕様について
-
キッチンタイマーとは何ですか。どういう時に使うのですか。
台所で使われるキッチンタイマーの機能をポットに取り入れました。機種によって1分~60分までのタイマーセットが可能です。例えばカップめんにお湯を入れて3分にセットすると3分後に報知ブザーがなり、食べごろをお知らせします。
詳細表示
- No:370
- 公開日時:2016/10/08 00:00
- カテゴリー:
仕様について