4件中 1 - 4 件を表示
電源を切り忘れて水がなくなるとどうなるのですか。自動的に切れるのですか。
万一、お湯がなくなっても、ふたを開けたまま放置したり水を追加したり再沸騰キーを押さない限り、そのまま保温を続けます。この場合、一定温度で保温制御するので、本体の異常もなく安全上の問題もありません。ふたを開けたり、少量の水が入ったりして、内容器底の温度センサーの温度が低下すると、自動的に湯沸しとなります。もし、水が... 詳細表示
①蒸気を外に出さない蒸気レス 高温の蒸気による火傷の恐れがありません。 結露の心配がないため置き場所が自由に選べます。 ②カラだき防止 カラだきを検知して、自動的にOFFします。 ③自動ロック電動給湯 給湯後、しばらくすると自動でロックがかかります。 ④傾斜流水防... 詳細表示
空焚き防止機能がついているので大丈夫です。しかし電気代もかかるので、コンセントを抜いていただくことをお勧めします。 詳細表示
基本的にあまりお湯を使わないが最低どれくらい入れておいたら大丈夫ですか。
1L以上が目安です。 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示