8件中 1 - 8 件を表示
給水するとき、蛇口から直接水を入れてはいけないのはなぜですか。
濡れているシンクにおいて給水すると、水が周囲に飛び散ったり 底、もしくは本体内部に水が浸入し、故障する恐れがあります。 給水するときは、やかんなどからゆっくりお水を注いでいただくよう お願いいたします。 詳細表示
地域別で、販売しております。詳しくは弊社ホームページをご覧ください。 →弊社グローバルサイトはこちら 詳細表示
ふたパッキンが正しく取り付けられていない可能性があります。今一度取扱説明書で、パッキンが正しく取り付けているかご確認いただき、ふたがカチッと音がするまで本体に正しく取り付けてください。 →取扱説明書はこちら 詳細表示
本体、および取扱説明書の表紙に「定格100V」「日本国内100V専用」と記載があるものは、電源電圧や電源周波数の異なる海外では使用できません。また、海外でのアフターサービスもできません。 詳細表示
0.8Lタイプと1.0Lタイプ、水の量が同じなら、沸く時間も同じでしょうか。
消費電力が両サイズとも、1300Wなので、同じ水の量なら沸く時間はほぼ同じです。 詳細表示
電気ケトルは水以外のものを沸かすことを禁止しております。 インスタントラーメンや冷凍うどんなどを入れて湯沸しを行いますと泡立ってふきこぼれてやけどをする恐れがあります。 また、調理物や沸騰時の泡立ちが沸騰の検知を妨げたり、調理物のこげつき・腐食・異臭など故障の原因になりますので、調理はおやめください。 詳細表示
本体の底は熱くなりません。 詳細表示
コップ1杯分約140cc以上を入れてください。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示