ボトルを振ると、カシャカシャ音がするが、何か異物が入っているのですか。
内瓶の外側に、保温力をさらに高める目 的として、銅箔もしくはアルミ箔を巻いていますが、この銅箔もしくはアルミ箔がこす れる音と考えます。 いずれにいたしましても、保温が効いているのであれば、ご使用上に問題はありませんので、その ままお使いいただけます。 保温が効いているかどうか... 詳細表示
飲むお酢は、酸性が比較的強いと考えられるので、 腐食する恐れがあり、ご使用は避けていただきます ようお願いいたします。 詳細表示
ご使用いただけます。 しかしながら、スポーツ飲料の成分には塩分が含まれており、 ステンレスが腐食する可能性がありますので、使用後はすぐに お手入れをしてください。 外出先など充分なお手入れができないときでも、すぐに 本体内側をよく水ですすいでください。 詳細表示
保温保冷タイプに関係なく、熱湯を本体に満量入れ、 約5分後、本体側面中央から下側を触ってください。 本体が熱くなっていれば、保温が効かない状態 となってますので、ご使用をおやめください。 なお、ご確認いただくときに、必ず本体側面中央から 下を触ってください。 本体側面中... 詳細表示
ボトルを振ると、カラカラと中に玉が入っているような音がするが、何が入っているのですか。
内瓶と外瓶の間に、5mmほどのゲッターという部品を 取り付けていますが、製品に衝撃を与えたり、など何らかのはずみでそれが外れたものと推測いたします。 保温力に問題なければ、そのままお使いいただけます。 詳細表示
本体を丸洗いしていませんか。(丸洗いOKのものは除く) 丸洗いできないタイプを丸洗いすると、錆が発生して徐々にステンレスに孔があき、真空状態が保てなくなり、保温できなくなる恐れがありますので、丸洗いはしないでください。 また、落としたりぶつけたなどによる衝撃により、外瓶が凹んで内瓶に接触するとそこから熱が放... 詳細表示
弊社で部品を直接お申込みいただいた場合、部品代金に送料が別途かかります。お支払い方法により、手数料がかかる場合もございますので、詳しくは弊社パーツショップをご覧いただくか、弊社お客様相談室にお問い合わせください。 →弊社パーツショップはこちら 詳細表示
牛乳でつくったカフェオレやミルクティーを入れたいが、入れてもよいでしょうか。
牛乳や、乳飲料、果汁などは入れないでください。腐食や変質の原因となります。またそのまま長く放置した場合、腐敗、変質により、ガスが発生して本体の内圧があがり、せんやふたが開かなかったり、内容物が吹き出たり、部品が破損して飛散する危険があります。 詳細表示
①パッキンの取りつけ位置・方向がまちがっていませんか。 パッキンを正しく、確実にセットしてください。 ※複数のボトルをお持ちでしたら、異なる製品のパッキンがついている 可能性もありますので、取扱説明書よりご確認ください。 ②本体を傾けた状態で中せんをしめていませんか。 中せんの中に... 詳細表示
アルコールは、乳製品と同じく、発酵して内圧が上昇し、ふたが飛ぶ、など爆発の恐れがありますので、入れないでください。また、臭いが本体や中栓、パッキンに付着して、とれなくなる可能性があります。 詳細表示