弊社で部品を直接お申込みいただいた場合、部品代金に送料が別途かかります。お支払い方法により、手数料がかかる場合もございますので、詳しくは弊社パーツショップをご覧いただくか、弊社お客様相談室にお問い合わせください。 →弊社パーツショップはこちら 詳細表示
地域で取扱い製品は異なりますので、詳しくは弊社ホームページをご覧ください。 →弊社グローバルサイトはこちら 詳細表示
ガラス製のポットを購入しました。中をのぞくと見える黒い点(3ヵ所)は何でしょうか。また素材は何ですか。
魔法瓶は内瓶と外瓶の二重構造になっています。この内瓶と外瓶の間にマットと呼ばれる粘土を置いていますが、その部分に銀メッキがのらず、黒く見えているものです。このマットにより内瓶と外瓶のすき間を均一に保っています。 詳細表示
ガラス製のポットにお湯を入れておくと、キラキラ光るものを見つけることがありますが、これは何ですか?
このキラキラ光るものは、「フレークス」というものです。 お湯の中に溶け込んでいるミネラル成分が化合して、中びんの内壁に 薄い膜をつくり、これがはがれて浮遊したものです。 フレークス自体は健康上有害なものではありませんが、もし発生した 場合は、中びんに食酢を約10%加えたお湯またはクエン酸を... 詳細表示
瓶が割れているのに気付かず飲んでしまったが、体に影響はないのでしょうか。またきらきらしたものが手についたが刺さらないでしょうか。
中瓶はほうけい酸ガラスを使用していますので、吸収されず排出されます。また外側に銀メッキを施していますが、その成分は銀の食器に使用されているものと同じですので、仮に体に入っても消化吸収されませんし、刺さることもありません。 詳細表示
ホームページから、製品アンケートにこたえようとしましたが、愛用者カード(はがき)が製品の箱の中に入っていません。どうしたらよいですか。
大変申し訳ありませんが、愛用者カード(はがき)は 特定品番、特定期間限定で製品に同梱しております。 もし、箱の中に愛用者カードがなければ、製品の個装箱の フラップにQRコード、IDが印刷されている製品も ございますので、一度ご確認ください。 詳細表示
中瓶の在庫があれば、有償で修理を承ります。 修理はお買い上げいただきました販売店にお持ち込みいただくか、弊社にお申込みください。 →弊社お修理はこちら 詳細表示
ガラスの種類です。化学的な侵蝕や熱衝撃(急な温度変化)に強く、ビーカーや耐熱性のあるガラスに使われています。ちなみに窓ガラスやビンに使われているガラスはソーダ石灰ガラス。高級食器や装飾品に使われているカットグラスは鉛ガラス(クリスタルガラス)。ソーダ石灰ガラスより屈折率が大きく、カット模様をつけるときらきらよく輝... 詳細表示
以前、新幹線かどこかで、鍵つきのポットをみかけて、一度問合せたことがあり、そのときは販売していない、とうかがったのですが、やっぱりほしいのですが、同じよう...
現在は、番号を合わせて使用するロックシステム搭載の ステンレスエアーポット<セキュリティーポット> MAB-K300型 を販売しております。 詳しくはホームページ 製品情報をご覧ください。 →製品情報はこちら 詳細表示
ポットの購入を検討しています。どこで生産されているのか、気になりますので、生産国が知りたいのですが。
ポットの生産国はすべて、ホームページの 製品情報の各々の品番の 仕様一覧に記載しております。 ご参照ください。 →ポットの製品情報はこちら 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示