7件中 1 - 7 件を表示
弊社で部品を直接お申込みいただいた場合、部品代金に送料が別途かかります。お支払い方法により、手数料がかかる場合もございますので、詳しくは弊社パーツショップをご覧いただくか、弊社お客様相談室にお問い合わせください。 →弊社パーツショップはこちら 詳細表示
長年使っているうちに、底からお湯が漏れてくるようになりました。買い換えないといけませんか。
長年お使いいただいているのであれば、原因は大きく2つ考えられます。 ①底ネジが緩んで中びんが下がってしまい、口パッキンに密着していない 一度本体の底にある底ネジを時計方向に回して 締めてください。 締め上げることで中びんが上にあがり、口パッキンに密着して ... 詳細表示
テーブルポットを使っています。本体を傾けただけで水は漏れないのに湯を入れると漏れるのですが、なぜですか。
中栓には内圧を調整するための空気穴を設けています。空気穴は、本体にお湯を入れて内圧が上がったり、冷めて内圧が下がった際に、内圧を調整する役割を担っています。このため本体を傾けると湯が多少漏れますが異常ではありません。 詳細表示
ホームページから、製品アンケートにこたえようとしましたが、愛用者カード(はがき)が製品の箱の中に入っていません。どうしたらよいですか。
大変申し訳ありませんが、愛用者カード(はがき)は 特定品番、特定期間限定で製品に同梱しております。 もし、箱の中に愛用者カードがなければ、製品の個装箱の フラップにQRコード、IDが印刷されている製品も ございますので、一度ご確認ください。 詳細表示
テーブルポットにお湯を入れるとシューと音がするが、この音は何ですか。
内圧が上がるのを防ぐために設けた、空気の逃げ道から音がすることがありますが、異常ではありません。 詳細表示
【PRF】中せんをはめてもスカスカで、お湯を注ぐと中せんが落ちるのですが、不良ですか。
昔ながらのフォルムを活かすため、中せんは、スクリュー栓(ネジ式)ではなく、 瓶の口部にふたをする形になります。 構造上、瓶の口部の寸法にバラツキがあるため、中せんに調整ネジがついており、 回すと調整ネジがパッキンを押し上げる形となり、パッキンが太鼓の形のように 膨らんで瓶の口部のサイズに合... 詳細表示
PPB型のテーブルポットを購入しました。横にしたらこぼれたのですが正常ですか。
内容器と栓が密着構造になっていませんので、こぼれます。 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示