-
タイガーに直接部品を申し込みたいが、送料はいくらですか。
弊社で部品を直接お申込みいただいた場合、部品代金に送料が別途かかります。お支払い方法により、手数料がかかる場合もございますので、詳しくは弊社パーツショップをご覧いただくか、弊社お客様相談室にお問い合わせください。
→弊社パーツショップはこちら
詳細表示
- No:3809
- 公開日時:2017/03/02 17:09
- 更新日時:2018/01/11 14:09
- カテゴリー:
一般的なご質問
,
一般的なご質問
,
こんなとき・故障かな
,
その他・豆知識
,
その他・豆知識
,
その他・豆知識
,
その他・豆知識
,
こんなとき・故障かな
,
こんなとき・故障かな
,
こんなとき・故障かな
,
こんなとき・故障かな
,
その他・豆知識
,
その他・豆知識
,
使い方について
,
その他・豆知識
,
炊飯ジャー
,
電子ジャー
,
スープジャー
,
使い方について
,
餅切り
,
コメスター
,
精米器
,
こんなとき・故障かな
,
フィッシュロースター
,
ヨーグルトメーカー
,
スチーム式加湿器(ATC型)
,
ライティングアロマ加湿器(ASV型)
,
豆知識
,
こんなとき・故障かな
,
その他・豆知識
-
ホームページから、製品アンケートにこたえようとしましたが、愛用者カード(はがき)が製品の箱の中に入っていません。どうしたらよいですか。
大変申し訳ありませんが、愛用者カード(はがき)は
特定品番、特定期間限定で製品に同梱しております。
もし、箱の中に愛用者カードがなければ、製品の個装箱の
フラップにQRコード、IDが印刷されている製品も
ございますので、一度ご確認ください。
詳細表示
- No:6096
- 公開日時:2018/01/10 00:00
- 更新日時:2018/03/27 14:04
- カテゴリー:
その他
,
一般的なご質問
,
こんなとき・故障かな
,
その他・豆知識
,
その他・豆知識
,
その他・豆知識
,
こんなとき・故障かな
,
こんなとき・故障かな
,
こんなとき・故障かな
,
こんなとき・故障かな
,
こんなとき・故障かな
,
こんなとき・故障かな
,
その他・豆知識
,
その他・豆知識
,
その他・豆知識
,
こんなとき・故障かな
,
こんなとき・故障かな
,
こんなとき・故障かな
,
その他・豆知識
-
自分が持っている製品に流れる電流(A)は、自分で計算できますか?
お持ちの製品の消費電力(W)がわかれば、おおよその電流値は
ご自分で算出できます。
電流値(アンペア)の目安=消費電力(W)÷ 電圧(100V)※
※日本国の電圧:100V
例)ホットプレート 消費電力1300W の場合
電流値(アンペア)=1300W ÷ 100V ...
詳細表示
- No:7537
- 公開日時:2019/06/26 00:00
- 更新日時:2019/06/27 13:26
- カテゴリー:
ご使用・設置にあたって
,
一般的なご質問
,
使い方について
,
使い方について
,
その他・豆知識
,
その他・豆知識
,
使い方について
,
使い方について
,
その他・豆知識
,
炊飯ジャー
,
電子ジャー
,
スープジャー
,
コメスター
,
精米器
,
こんなとき・故障かな
,
フィッシュロースター
,
電子レンジ
,
ヨーグルトメーカー
,
サンドイッチトースター
,
加湿器
,
豆知識
,
購入前のご質問
,
その他・豆知識
-
海外で使用できますか。
本体、および取扱説明書の表紙に「定格100V」「日本国内100V専用」と記載があるものは、電源電圧や電源周波数の異なる海外では使用できません。また、海外でのアフターサービスもできません。
詳細表示
- No:3753
- 公開日時:2017/03/02 13:38
- 更新日時:2018/01/11 14:15
- カテゴリー:
ご使用・設置にあたって
,
仕様について
,
使い方について
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
購入前のご質問
,
使い方について
,
使い方について
,
炊飯ジャー
,
電子ジャー
,
スープジャー
,
餅切り
,
コメスター
,
精米器
,
購入前のご質問
,
フィッシュロースター
,
電子レンジ
,
ヨーグルトメーカー
,
サンドイッチトースター
,
ソフトクリームメーカー
,
スチーム式加湿器(ATC型)
,
パーソナル加湿器(ASR型)
,
ライティングアロマ加湿器(ASV型)
,
お取り扱い・お手入れ
-
コードが熱くなるのですが大丈夫ですか。
電源が入っている状態では消費電力が大きいため、多少熱くはなりますが、ご使用上問題はありません。ただしコードが持てないほど熱くなる場合は、断線の恐れがあるので、ご使用を中止し、点検・修理をご依頼ください。点検・修理はお買い上げいただきました販売店にお持ち込みいただくか、弊社にお申し出ください。
→弊社修理はこ...
詳細表示
-
プレートは、食器乾燥器、食器洗浄機に入れてお手入れしてもよいでしょうか。
変形、変色の恐れがありますので、
食器乾燥器、食器洗浄機には入れないでください。
詳細表示
-
グリルなべは深鍋直火OKなのに、ホットプレートは直火OKではないのですか。
グリルなべは水を入れて下ごしらえする、という使用方法を前提としていますが、ホットプレートは炒め物を前提と考えていますので直火は不可です。フッ素からガスがでたり、プレートの変形につながります。
詳細表示
- No:629
- 公開日時:2016/10/08 00:00
- カテゴリー:
使い方について
-
たこ焼きプレートがついていないタイプを持っているが、別の機種のたこ焼きプレートだけを買って使うことができますか。
本体のヒーターの形状と、たこ焼きプレートの裏の形状が違いますので、使えません。
詳細表示
- No:621
- 公開日時:2016/10/08 00:00
- カテゴリー:
購入前のご質問
-
プレートのフッ素加工をいためないための注意点は?
・各プレートには、製品に付属の「専用へら」をご使用ください。
それ以外の金属製のへらや串・ナイフは使わないでください。
・料理の残りや水を入れたまま、放置しないでください。
・調理開始前に、ふたをせず余熱をしてください。
・こびりついた汚れがある場合は、ぬるま湯に少しの間つけてください。
・シンナー・...
詳細表示
- No:630
- 公開日時:2016/10/08 00:00
- 更新日時:2022/06/17 18:25
- カテゴリー:
お取り扱い・お手入れ
-
初めて箱から出して、焼肉をしたら水受け皿が溶けました。どうしてでしょうか。
箱から出した時に、緩衝剤をつけたまま通電されたため、
緩衝剤が溶けて水受け皿に付着したものと思われます。
緩衝剤がついてしまったら、お手入れで取り除くことは難しい
ため、水受け皿を新しくお買い上げいただくことをお勧め
いたします。お買い上げいただきました販売店にお申し込み
いただくほ...
詳細表示
- No:5109
- 公開日時:2017/07/06 00:00
- 更新日時:2023/04/12 10:08
- カテゴリー:
こんなとき・故障かな