弊社で部品を直接お申込みいただいた場合、部品代金に送料が別途かかります。お支払い方法により、手数料がかかる場合もございますので、詳しくは弊社パーツショップをご覧いただくか、弊社お客様相談室にお問い合わせください。 →弊社パーツショップはこちら 詳細表示
自分が持っている製品に流れる電流(A)は、自分で計算できますか?
お持ちの製品の消費電力(W)がわかれば、おおよその電流値は ご自分で算出できます。 電流値(アンペア)の目安=消費電力(W)÷ 電圧(100V)※ ※日本国の電圧:100V 例)ホットプレート 消費電力1300W の場合 電流値(アンペア)=1300W ÷ 100V ... 詳細表示
ホームページから、製品アンケートにこたえようとしましたが、愛用者カード(はがき)が製品の箱の中に入っていません。どうしたらよいですか。
大変申し訳ありませんが、愛用者カード(はがき)は 特定品番、特定期間限定で製品に同梱しております。 もし、箱の中に愛用者カードがなければ、製品の個装箱の フラップにQRコード、IDが印刷されている製品も ございますので、一度ご確認ください。 詳細表示
米粉でレーズンパンを焼いたらレーズンが粉々になってしまうのですが、どうしてですか。
米粉食パンはグルテンが多くかたい生地になりますので、通常の食パンよりも具材を入れてから長くこねています。その結果どうしても具材が崩れる傾向にあります。 詳細表示
気泡を入りやすくし、ふわっとさせるためです。また、「ねかし」で発酵し始めていますので、1次発酵は短めに設定しています。 詳細表示
取扱説明書には、小麦粉は日清製粉「カメリア」をお勧め、と書いてありますが、ほかの小麦粉ではパンはできないのですか。
パン作りには、タンパク質の多い(12~15%)強力粉が適していますが、国内産の小麦で作った小麦粉は、タンパク質の量が少なめのものが多く、収穫時期、銘柄によりタンパク質の量が異なるので、できあがりやパンの膨らみ方に差ができます。日清製粉の「カメリア」が手に入らない場合は、国産のものをご利用いただき、特に膨らみが悪い... 詳細表示
有機乾燥酵母や、天然酵母のドライイーストを使用すると、膨らまない。
有機乾燥酵母や、天然酵母のドライイーストを使用すると、上手く膨らみませんので、 お使いいただくことはできません。 詳細表示
群馬製粉「J麺ショップ」、もしくは「ママパンショップ」 のオンラインショップからご購入いただけます。 ◆群馬製粉「J麺ショップ」 http://jmen.shop-pro.jp/ 「リ・ファリーヌ」購入ページ http://jmen.shop-pro.jp/?pid=60760488 ... 詳細表示
単独工程の発酵1は約28~30度、 発酵2は約33度で設定しています。その他のメニューはメニューによって異なります。 詳細表示
食パンをつくるときに、砂糖のかわりにメープルシロップを入れてもよいでしょうか
メイプルシロップなど水分が多いものは、食パンのできあがりに影響します。 とくに無添加グルテンフリー食パンはメイプルシロップなどの液体糖類を入れるとうまくできません。 キビ砂糖、黒砂糖にかえてお試しください。 なお、その他の食パン類は人工甘味料などは避け、入れ過ぎに気を付けて、 ... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示