弊社で部品を直接お申込みいただいた場合、部品代金に送料が別途かかります。お支払い方法により、手数料がかかる場合もございますので、詳しくは弊社パーツショップをご覧いただくか、弊社お客様相談室にお問い合わせください。 →弊社パーツショップはこちら 詳細表示
自分が持っている製品に流れる電流(A)は、自分で計算できますか?
お持ちの製品の消費電力(W)がわかれば、おおよその電流値は ご自分で算出できます。 電流値(アンペア)の目安=消費電力(W)÷ 電圧(100V)※ ※日本国の電圧:100V 例)ホットプレート 消費電力1300W の場合 電流値(アンペア)=1300W ÷ 100V ... 詳細表示
本体、および取扱説明書の表紙に「定格100V」「日本国内100V専用」と記載があるものは、電源電圧や電源周波数の異なる海外では使用できません。また、海外でのアフターサービスもできません。 詳細表示
餅はふくらみます。網から上ヒーターの幅よりふくらむと、ヒーターに餅が付着する恐れがありますので、お餅を焼くことはできません。 詳細表示
【フィッシュロースター】 ヒーターが赤くならないのですが故障ですか。
まわりにステンレスがついているので、赤くなりませんが故障ではありません。 詳細表示
過熱防止サーモがついているため、時間がかかりすぎます。また、表面だけ焦げて内部まで充分火が通らないのでお勧めしません。 詳細表示
【フィッシュロースター】 触媒フィルターの穴が塞がってしまったがこのまま使えますか。
ふた丸洗いOKですが、よく乾燥させずに使用されると、残った水分のミネラル成分が凝固して穴がふさがってきます。ふさがると煙や臭いがひどくなります。この場合は、触媒フィルターをお買い求めください。お買い上げいただきました販売店での取り寄せ注文、または弊社 にお申し出ください。 →弊社パーツショップはこちら... 詳細表示
予熱はされていらっしゃいますか。基本的には約70%臭いをカットします。触媒フィルターは高温になると効果がでますが、温度が低いとそのまま煙がでてしまいますので、予熱をしてください。 詳細表示
【フィッシュロースター】 1匹分の調理時間はどれくらいですか。
取扱説明書の調理時間の7割を目安にしてください。 詳細表示
フィッシュロースターの購入を検討しています。どこで生産されているのか、気になりますので、生産国が知りたいのですが。
フィッシュロースターの生産国はすべて、ホームページの 製品情報の各々の品番の 仕様一覧に記載しております。 ご参照ください。 →フィッシュロースターの製品情報はこちら 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示