お米は1合約150gです。それを炊飯すると、2.3倍の約345gになります。 詳細表示
金属製の内なべは内面フッ素加工のみ、保証の対象です。 (※内なべの変形、破損、とっ手破損は保証対象外) 土鍋製の内なべのフッ素加工は、保証対象です。 一部特定品番のみ、割れ、欠けも保証の対象のものもあります。 保証期間は製品によって異なり、1年保証、3年保証、5年保証のもの... 詳細表示
内なべのフッ素加工がはがれて、それを食べてしまったかもしれないのですが、害はないですか。このまま使っても大丈夫ですか。
フッ素樹脂は万が一口の中に入っても吸収せず排出されますので、 体には害はありません。ご安心ください。 また、フッ素加工がはがれていても、ご飯がこびりつかなければ そのままお使いいただけます。 ご飯がこびりついて、お手入れがしにくくなったり、気になるよう でしたら、内なべだけご購入いた... 詳細表示
弊社で部品を直接お申込みいただいた場合、部品代金に送料が別途かかります。お支払い方法により、手数料がかかる場合もございますので、詳しくは弊社パーツショップをご覧いただくか、弊社お客様相談室にお問い合わせください。 →弊社パーツショップはこちら 詳細表示
内なべ、内ぶた、パッキンなど、弊社でも販売しております。ジャー炊飯器の品番、サイズをご確認の上、弊社ホームページのパーツショップ、もしくは弊社お客様相談室までお申し出ください。また、タイガー製品取扱店でも取り寄せ注文可能なところもございますのでご確認ください。 →弊社パーツショップはこちら 詳細表示
IHタイプ、マイコンタイプとも、20~30分あけてヒーターや本体が冷めてから炊飯してください。 詳細表示
IHタイプやマイコンタイプは50/60Hz共用です。 詳細表示
安全装置としては何がありますか。安全装置が働いたらジャー炊飯器は修理が必要ですか。
IHジャー炊飯器は温度ヒューズと電流ヒューズ、その他のジャー炊飯器は温度ヒューズを内蔵しています。温度が上がりすぎたら温度ヒューズが切れます。また、ショートした場合は電流ヒューズが切れ、または家のブレーカーが落ちます。この場合ジャー炊飯器は復帰しないので修理が必要です。 お買い上げいただきました販売店へお持... 詳細表示
お米を炊く場合、お米と水の割合は体積比でどれくらいなのですか。
お米1に対して、水は1.2倍が目安となります。 詳細表示
おねばが空気に触れ、膜状になったものです。おねばは、うまみの元になり、ご飯のおいしさのバロメーターですので、故障ではありません。ご安心ください。 詳細表示
22件中 1 - 10 件を表示