(1)パッキンに異物が着いていることによるパッキンからの蒸気漏れ
(2)最小保温容量以下での保温(5.5合炊きでは1合、1升炊きでは2合が最小容量)
(3)ご飯を中央に寄せて保温しなかった
(4)内なべの外側やセンターセンサーに異物(ご飯粒など)がついている場合
(5)内なべが変形して熱が均一に伝わらない
(6)再加熱を3回以上おこなった場合
(7)基板に不具合がある場合(保温温度が高くなっている場合)
(8)最長保温時間を超えて保温した場合
お手元の取扱説明書をご覧いただき、該当する原因にお心当たりがなければ点検修理をご依頼ください。
お買い上げいただきました販売店にお持込みいただくか、弊社にご連絡ください。